- Home
- 2020年 10月

アーカイブ:2020年 10月
-
【超抗酸化成分ピクノジェノール配合】美肌プラス人気の秘密に迫る!
大人気インナーケア!美肌プラス先日、ドクターリセラ社のインナーケア講習会に参加致しましたので、熱いうちに皆様にご報告です!美肌の法則には、外側からのケアだけでなく、インナーケアも欠かせません。美肌=美細胞!口から入れたものが全身の細胞に行き渡り、お肌や体調へ表れます。
続きを読む -
【正しい髪の毛の洗い方】頭皮を洗うシャンプー方法4ステップを解説!
シャンプーはただ洗えばいい、だけじゃないんです!私たちは、大体毎日、髪を洗います。1年間で365回。10年で3650回。じゃあ一生では…?調べてみたところ、日本人の平均寿命は、84歳くらいだそうです。
続きを読む -
【更年期症状の改善】不調を感じたら試したい万能プラセンタの凄いチカラ
その不調…更年期かもしれません・最近病院にかかるほどではないが身体がだるい・突然動悸がして顔や身体がブワッとほてり汗が出る・気持ちが不安定になり些細なことでイライラしたり不安になるこれらは典型的な更年期の症状です。
続きを読む -
【サプリの見直し】そのサプリ、自分に合ってますか?必要な栄養素が分かるアプリ
サプリにも見直しが必要です!健康意識・美容意識の高い方ほど、サプリメントを飲んでいる方が多いですよね。でも、そのサプリメント、本当に自分にはこの栄養素が必要なのかを考え始めると、自信を持って「必要!」とは言えない…と言う方もいるのではないでしょうか。
続きを読む -
【髪にいいシャンプーの見分け方】使うたび薄毛のリスクも。私のシャンプーは大丈夫?
薄毛改善の第一歩シャンプー原料別3パターン髪が薄くなってきた。細くなってきた。髪の毛のことでお悩みなら、まず行動すべきは、毎日使うヘアケア材を変えること。シャンプー・コンディショナー・スタイリング剤・ヘアカラー剤…直接頭皮に触れるこれらのヘアケア材。
続きを読む -
【入浴がもたらす3つの作用】リラックス効果を高める入浴法とは?
一日動いた疲れが溜まる夜。翌日に備えて、その日の疲れはその日のうちに取りたいところですよね。夜リラックスするのに一番いい方法は、お風呂に入ること。シャワーだけで済ませず、ぜひ湯舟に浸かってみてください。とはいえ、お湯を溜めて「とりあえず入る」だけではダメなんです。
続きを読む -
【今日から始める薄毛対策②】血行不良と薄毛の深い関わり。血行を良くする方法って?
このお話は、前回の記事の続きです。まだ読まれていない人はぜひそちらを先にお読みください↓↓【今日から始める薄毛対策】生活習慣の見直しで改善!薄毛になるメカニズムとは?まずは前回のおさらいから。前回のお話しは、生活習慣の見直しが薄毛改善に繋がるという内容でしたね。
続きを読む