リノセント ヘナ*カラー *ヘアカラー成分
\2024年10月15日 新発売!/
艶やかな髪、健やかな頭皮のために。
**ヘナ染めとは?**
**染まる仕組み**
その上から、藍色の天然色素(インディゴ)を重ねることで、自然の力を利用して、
白髪にブラウンやブラックの色を付けることができるハーブです。
*POINT 1*
ケミカルな原料を使用せず、髪や肌のことを考えた染毛料です。
*POINT 2*
髪に色をつけるだけでなく、トリートメント効果も。
古来より愛されてきたハーブの力で、頭皮や髪の余分な汚れを落とし、髪にハリ・コシを与えます。
*POINT 3*
「待ち時間が長い」というお声もありますが、この待ち時間も大切に。
たっぷり塗って、じっくり待つ。ハーブの恵みが、髪本来の美しさを引き出します。
*POINT 4*
不純物が少ない厳選した素材を使用。
使いやすさと色持ちにこだわって仕上げました。
・混ざりやすい
・塗りやすい
・匂い控えめ
・ECOCERT認証原料
・オーガニックヘナ*使用
【こんな方にオススメ】
・頭皮ケアがしたい
・髪や頭皮のエイジングが気になる
・つややかな髪になりたい
・ケミカルなカラー剤が苦手
・定期的に白髪染めをしている
全成分
【オレンジ ベース】
全成分:ヘンナ
内容量:100g
原産国:インド
【ブラック】
全成分:ナンバンアイ葉、ヘンナ、グアーガム、ローズマリー葉、アンマロク果実、タカサブロウ葉、ツボクサ葉茎、カンゾウ根、ウコン根
内容量:100g
原産国:インド
【ブラウン】
全成分:ナンバンアイ葉、ヘンナ、グアーガム、ローズマリー葉、ラベンダー花、アンマロク果実、タカサブロウ葉、ツボクサ葉茎、カンゾウ根
内容量:100g
原産国:インド
ご使用方法
オレンジベースを使用し、一度洗い流してタオルドライをした後でブラックまたはブラウンのヘナカラーで髪に色をつけます。
・オレンジベースを先に塗り、洗い流したあとでブラックやブラウンのヘナカラーを使用する「2度染め」を行うことで、仕上がりの発色や色持ちを高めます。
・ヘナ染めは頭皮を健やかにし、髪にハリやコシを与えます。マヨネーズ程度の固さのペーストを作り、ダマにならないよう良く混ぜて根本からしっかりたっぷりと 塗布してください。
ご使用上の注意
●使用前に毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を行ってください。
●お肌や頭皮に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌や頭皮に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科医等にご相談されることをおすすめします。
(1) 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
(2) 使用したお肌や頭皮に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
●過去に染毛料でかぶれたことのある方は使用しないでください。
●目に入った時は、きれいな水ですぐに洗い流してください。
●幼少児の手の届かないところに保管してください。
●高温多湿、直射日光を避けて保管してください。
【使用期限】開封後は空気に触れないよう3ヶ月以内、溶いたものはその日のうちに使い切ってください。